物件詳細を見る
※リフォームや価格変更の履歴も
ご覧いただけます
- 物件名
- 山科区大塚北溝町 中古店舗付住宅
- 所在地
-
- 交通
-
- 学校
-
- 物件種別
- 中古戸建
- 価格
- 1,180万円
- 築年月
- 1979年2月(46年2ヶ月)
- 構造
- 木造
- 階数
- 2階
- 土地面積
- 54.32m²(16.43坪)
- 建物面積
- 67.14m²(20.3坪)
- 間取り
- 3DK
- 接道
- 西側6.00m公道に5.90m接道
南側7.20m公道に5.90m接道
- セットバック
- -
- 私道負担
- -
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 都市計画
- 市街化区域
- 法令制限
- 15m第1種高度地区 山ろく型建造物修景地区
- 地目
- 宅地
- 地勢
- 平坦
- 土地権利
- 所有権
- 駐車場
- 駐車1台可
- 現況
- 空家
- 引渡時期
- 相談/現況渡し
- 総戸数
- -
- 用途地域
- 第2種中高層住居専用地域
- 国土法届出
- 不要
- 取引態様
- 仲介
- 物件番号
- 100014006
- 情報更新日
- 2025年4月3日
- 次回更新予定日
- 2025年4月17日
- 価格変更履歴
- 1,280万円 -> 1,180万円
- リフォーム
-
販売時:令和6年3月リフォーム済 外壁塗装 床フローリング施工 壁天井クロス貼替 建具新規に交換 トイレと洗面化粧台を新設 浴槽とシャワー・カランを交換 和室壁塗装 畳表替
過去:-
- 設備
- 上水道:公営水道、下水道:本下水、ガス等:都市ガス
※ 図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
類似物件の成約データ
DATA
この物件を類似物件の成約データと比較できます。最新の販売済事例より6件まで表示します。
販売価格
No.100012311
490万円
No.100011347
580万円
No.100011195
850万円
No.100013298
870万円
No.100008382
1,370万円
No.100010794
1,680万円
この物件
1,180万円
各物件をクリックすると
下に右側に物件概要が表示されます。
- 物件概要
- この物件
- 比較する物件
- 物件番号
- 100014006
- -
100012311
100011347
100011195
100013298
100008382
100010794
- 成約年月
- 販売中
- -
2022年9月
2021年4月
2022年9月
2024年3月
2018年5月
2020年8月
- 交通
- 京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩13分
- -
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩13分
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩16分
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩15分
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩11分
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩16分
京都地下鉄東西線「東野」駅徒歩16分
- 町名
- 大塚北溝町
- -
大塚北溝町
東野南井ノ上町
東野南井ノ上町
大塚野溝町
東野舞台町
東野舞台町
- 築年
- 1979年
- -
1976年
1984年
1983年
1981年
1976年
1976年
- リフォーム
- 令和6年3月リフォーム済 外壁塗装 床フローリング施工 壁天井クロス貼替 建具新規に交換 トイレと洗面化粧台を新設 浴槽とシャワー・カランを交換 和室壁塗装 畳表替
- -
-
-
-
-
-
有
- 土地面積
- 54.32m²
- -
42.87m²
63.91m²
60.26m²
75.47m²
75.21m²
75.21m²
- 建物面積
- 67.14m²
- -
63.18m²
68.13m²
66.28m²
64.75m²
71.96m²
71.96m²
- 販売価格
- 1,180万円
- -
490万円
580万円
850万円
870万円
1,370万円
1,680万円
※掲載情報は類似物件との比較です。正確な相場を示すものではありませんので、予めご了承くださいませ。
現地取材コメント
COMMENT地下鉄東野駅から東へ約1km、リフォーム済で販売する大塚北溝町の店舗住宅です。大塚エリアの分譲マンション「アーバニス京都山科」の東側に位置する南西角地に建てられた昭和54年築の中古物件を改装リフォームの施工が完成しました。1階は店舗部分にキッチンとトイレと奥に浴室等水廻りがあり、2階は3室です。南側道路が広く、坂の少ない平坦地。割と遠くからでも見えるので、店舗や事務所に適しています。浴室と洗面とキッチンとトイレの機能があるので、居住用としても利用できます。SOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)を探している方にお勧めしたい物件です。担当者:鳥居哲也(宅地建物取引士)